ブログ

自律神経と頭痛の関係を解説!

自律神経の乱れが【なぜ?】頭痛に繋がるのか?

なんとなく知っているけど、

なぜ頭痛になるかは知らない人が多いんじゃないでしょうか?

今日は自律神経の乱れがなぜ頭痛になるのかを

すごくシンプルにお伝えします。

まずは、自律神経が乱れている状態とは

どういうことかというと、、

正常状態よりも興奮状態にある事を言います(戦闘モード)

自律神経には交感神経(戦闘モード)と

副交感神経(リラックスモード)の

2つの神経があります。

この2つの神経がバランス良く共存している状態が理想的な状態で

体も健康体を維持できる状態です。

しかし、

様々なストレスを抱えながら日々生活している現代人は

全員と言っても過言ではないぐらいに

戦闘モードの交感神経が過剰に働き、

リラックスモードの副交感神経の働きが弱くなっています。

ここからは、交感神経が過剰に働くとなぜ頭痛になるのか?

を解説していきます。

交感神経が過剰に働くと体の中で何が起こるのかというと、

筋肉が硬くなるという反応が起こります。

筋肉が硬くなる事で血流障害が起こります。

血流が障害されるという事は、筋肉への栄養も届きにくくなるという事です。

また、交感神経が過剰に働くと、

血管もギュッと縮まり、ここでも血流障害が起こります。

【とにかく血流障害が起こる】というわけです。

栄養は血管を通って筋肉にいくわけですから、

血管がギュッとなったら栄養も届きにくくなります。

また、体には溜まった老廃物を流して体外に出すという働きもあるんですが、

血管がギュッとなっていたら、溜まっていた老廃物も外に出なくなります。

そうなると、老廃物はどんどん溜まっていき、さらに悪化していくという悪循環に陥ります。

今は筋肉に例えましたが、

肌細胞、脳細胞、内臓細胞、

などなどあらゆる所で血流障害が起こっているわけです。

だからこそ自律神経のバランスを整えることが大切です。

当院でクラニオテクニックという手技を用いて施術しておりますが、

このテクニックが自律神経の乱れを手で良くするという手技です。

ヘッドスパよりもソフトタッチで頭に触れていくという手技なので

何一つ心配する部分はありません。

今頭痛でお困りの方、自律神経が乱れているなと感じる方、

例えばイライラしやすいとか、

思い当たる症状がある方は、一度当院へご連絡ください。

岐阜県関市の頭痛専門整体院

整体院ご縁 藤村亮太