その他

耳が腰痛の原因になる!?

なぜ耳が原因で腰痛に?

腰痛と耳は一見全く関係なさそうですが、
実は耳の中でも”内耳”が深く関わっています。

内耳というのは、
平衡感覚を司る【三半規管】や【前庭器官】があり、
この内耳が不調になると姿勢制御が乱れ、
姿勢が崩れることで腰に負担がかかります。

例えば、
軽いめまいや耳鳴りを感じる時、
無意識に体が傾いたり、体の動きがぎこちなくなる事があります。
この微妙なバランスの崩れ馬腰回りの筋肉に負担をかけ
筋肉の緊張が悪化し慢性腰痛となっていきます。

耳が原因の対処法

整体では、耳に原因のある腰痛の場合、
腰ではなく首や頭蓋骨の調整を行います。

頸部の緊張や頭蓋骨の動きを改善することで、
内耳の血流や神経伝達を整え、バランス感覚が正常化することで
腰の負担が軽減されます。

もし、【天気が悪いと腰が痛む】、【耳の違和感と腰痛が同時に出る】
などの症状があるなら、耳やバランス機能のケアも視野に入れて
腰痛改善を図ることをお勧めします。

【経歴】

院長:藤村亮太(理学療法士14年目)

関市、犬山市、各務原市の市民講師

 坂祝町社会福祉協議会インストラクター

 中和医療専門学校外部講師

【整体院ご縁】

〜あなたとのご縁を大切に〜

住所:岐阜県関市大杉

電話番号:080-6927-0500

※留守番電話に繋がった時はお名前とメッセージを残して下さい。ホームページ内の公式LINEからのご予約がスムーズです。

🎁整体院ご縁公式LINEからのご予約で初回施術料金50%OFFクーポンをプレゼント🎁

ご予約は是非公式LINEから(^^)