その他
◯首と腰痛の意外な関係性
◯首が腰痛の原因になる!?

腰痛に悩む方の多くが見落としがちなのが
【手首】と腰痛の関係です。
実はパソコンやスマホを長時間操作して
手首に負担が掛かると、その緊張が前腕から肩、
肩から背中、背中から腰へと波及する事があります。
特にデスクワークの方は、
巻き肩や猫背を改善しようと姿勢を正しても
腰痛が改善しないケースで、実は手首が原因だった!!
みたいな事があります。
具体的には、手首の硬さや、手首を通過する筋肉の過緊張
が腰痛に繋がります。
整体での対処法
整体の現場では、腰の施術と同時に、
前腕や手首を緩める事で腰痛がスッと軽減する例は少なくありません。
日常生活でできる対策としては、
仕事の合間に手首を軽く回すストレッチや、
前腕のマッサージがオススメです。
手首と腰に関係があるなんて考える方はいないと思いますが、
体は1つで全てが関わり合っているという考え方をしてもらえると
腰痛改善に全身していくと思います。

【経歴】
院長:藤村亮太(理学療法士14年目)
関市、犬山市、各務原市の市民講師
坂祝町社会福祉協議会インストラクター
中和医療専門学校外部講師
【整体院ご縁】
〜あなたとのご縁を大切に〜
住所:岐阜県関市大杉
電話番号:080-6927-0500
※留守番電話に繋がった時はお名前とメッセージを残して下さい。ホームページ内の公式LINEからのご予約がスムーズです。
🎁整体院ご縁公式LINEからのご予約で初回施術料金50%OFFクーポンをプレゼント🎁
↑
ご予約は是非公式LINEから(^^)