腰痛も肩こりも五十肩も全てに関わる栄養の話
栄養不足では治るものも治らない

日々、ストレッチや運動を頑張って取り組んでいるのに、
腰痛、肩こり、五十肩などなど、体の不調が良くならないって方いませんか?
もしかしたら、あなたの不調は食事に原因があるかもしれません。
実は人間の体は食べた物によって作られています。当たり前の話なんですが、
これを本当にしっかり噛み締めて食事をしている人は何割いるでしょうか?
日々の食事で摂るべき栄養素
今からお伝えする栄養素を日々バランス良く摂取して下さい。
まずは5大栄養素です。1炭水化物、2タンパク質、3脂質、4ビタミン、5ミネラル。この5大栄養素はとても大切です。筋肉を良い状態にする為に欠かせない栄養です。筋肉の状態が悪くなれば腰痛や肩こりなどの痛みやコリとなって現れます。
そして、この5大栄養素に加え、6食物繊維、7水分、8フィトケミカル(カロテノイド・ポリフェノール・フラボノイド)、9まごはやさしい食生活(豆・胡麻・わかめ・野菜・魚・椎茸・芋)を加えて頂くと更に良いです。
毎日全てを摂取するのは難しいと思いますので、日々の自分の食事に意識を向けながら、「最近〇〇食べてないな」と感じたら、その食材を食べる様にするなどの調整をしていきましょう。
本日は腰痛や肩こり、五十肩などの痛みやこりを解消するためには摂取する栄養も大事ですよという内容をお伝えしました。日々実践してみて下さい。

【経歴】
院長:藤村亮太(理学療法士14年目)
関市、犬山市、各務原市の市民講師
坂祝町社会福祉協議会インストラクター
中和医療専門学校外部講師

【整体院ご縁】
〜あなたとのご縁を大切に〜
住所:岐阜県関市大杉
電話番号:080-6927-0500
※留守番電話に繋がった時はお名前とメッセージを残して下さい。ホームページ内の公式LINEからのご予約がスムーズです。
🎁整体院ご縁公式LINEからのご予約で初回施術料金50%OFFクーポンをプレゼント🎁
↑
ご予約は是非公式LINEから(^^)