その他

腰痛の原因は7割以上が腰ではなかった!?

腰を揉んでも腰痛がずっと続いている人へ

あなたは腰痛がもう何ヶ月も何年も続いていませんか?腰を揉むと少し楽になるけど時間が経つと元通り。とか、腰痛が強くなったり軽くなったりを年に何回も繰り返していませんか?そのケースで腰痛に悩んでいる方々に伝えないといけない事があります。それは、【腰痛の原因は7割以上が以上が腰に無いという事実】です。

腰痛の原因はどこにあるのか!?

実は10年以上も前から、海外の研究では腰痛の原因は腰には無い事が発表されているんです。では、どこに腰痛の原因があるのか?それは、全身のどこか!です。

「全身のどこか!ってからかってるのか!!と、怒るかもしれませんが、人によって体の構造も違えば、生活習慣や、仕事も違います。当然負担のかかる場所も違うわけなので、腰痛の原因は十人十色。百人百色です。

そこを見極めるのが、プロの治療家の役割です。その中でも腰痛の原因になりやすいのが、臀筋というお尻の筋肉と、腸腰筋という体の奥深くにあり背骨と股関節を繋いでいる筋肉と、肩甲骨の可動性に大きく関わる肩周りの筋肉です。大きく分けるとその3つが腰痛の原因になっている事が多いと、私の経験上感じます。

これからの腰痛改善方法

本当に腰痛を改善したいと思ったら、腰を揉むことからサヨナラすることです。腰ばかりの筋トレからも、腰ばかりのストレッチからもサヨナラすることです。腰だけを見ていたらいつまで経っても良くなりません。腰以外に目をむけること。腰以外を見てくれる先生を探すことです。

整体院ご縁の腰痛改善方法

当院では、腰痛の本当の原因を見る事から始めます。本当の原因を見つけない限り腰痛の根本的改善はないからです。原因を見つける為の検査や問診を行います。原因が見つかりさえすれば、そこからの改善は難しくありません。実は、腰痛が治らないケースのほとんどは、背術の問題ではなく、原因が間違っていて、腰痛の原因ではない筋肉にアプローチしているので腰痛が治らないだけなんです。正しくアプローチすれば、腰痛は遅かれ早かれ良くなります。

【経歴】
院長:藤村亮太(理学療法士14年目)
関市、犬山市、各務原市の市民講師
坂祝町社会福祉協議会インストラクター
中和医療専門学校外部講師

【整体院ご縁】〜あなたとのご縁を大切に〜
住所:岐阜県関市大杉
電話番号:080-6927-0500
※留守番電話に繋がった時はお名前とメッセージを残して下さい。ホームページ内の公式LINEからのご予約がスムーズです。
🎁整体院ご縁公式LINEからのご予約で初回施術料金50%OFFクーポンをプレゼント🎁

ご予約は是非公式LINEから(^^)