その他

肋骨の歪みが腰痛の原因に

肋骨の歪みと腰痛の関係性

腰痛と聞くと、腰の筋肉や椎間板などに目が行きがちですが、
実は【肋骨の歪み】が腰痛に大きく関係しています。

肋骨は背骨と連動して動いています。
背骨は姿勢や呼吸と深く関係していますので、
肋骨の歪みは姿勢の悪さや呼吸のしずらさにつながります。

ちなみに背骨の歪みや呼吸のしずらさは、
自律神経を乱します。自律神経の乱れはメンタルの不調や
様々な不定愁訴を引き起こすため、肋骨の歪みは予想以上に重症です。

肋骨が歪む原因は?

肋骨が歪む原因として多いのは、
長時間の前屈みの姿勢や、片側ばかりで荷物を持つ癖があるなど、
左右、前後のバランスが崩れると肋骨が歪みやすいです。

その結果、腰への負担が増え腰痛につながります。

肋骨ストレッチ

実は肋骨にもストレッチがあります。
ストレッチは各種ありますので、これをやれば正解!これをやれば全て解決!
という様な都合の良いものはありません。
色々試しながら自分に合うストレッチを探す必要があります。
面倒に思えるこの作業を行なった方だけが
肋骨の歪みを改善し腰痛から解消されるわけです。

【経歴】

院長:藤村亮太(理学療法士14年目)

関市、犬山市、各務原市の市民講師

 坂祝町社会福祉協議会インストラクター

 中和医療専門学校外部講師

【整体院ご縁】

〜あなたとのご縁を大切に〜

住所:岐阜県関市大杉

電話番号:080-6927-0500

※留守番電話に繋がった時はお名前とメッセージを残して下さい。ホームページ内の公式LINEからのご予約がスムーズです。

🎁整体院ご縁公式LINEからのご予約で初回施術料金50%OFFクーポンをプレゼント🎁

ご予約は是非公式LINEから(^^)